慢性的な首・肩こりや腰痛でお越しのN様へ
N様へ 本日はお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 慢性的な首こり・肩こり・腰痛などの症状・・・栄養の欠乏によるモノが大半を占めている状態だと思われます。 特にビタミンB群や鉄欠乏は如実か…
N様へ 本日はお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 慢性的な首こり・肩こり・腰痛などの症状・・・栄養の欠乏によるモノが大半を占めている状態だと思われます。 特にビタミンB群や鉄欠乏は如実か…
K様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 大阪以来の施術となりましたが、筋肉の状態もだいぶ良くなっていて良かったです。 改めて診させて頂きましたが、仙骨の1番上の穴か…
S様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 調子はいつも通り普通とのことでしたが・・・それが1番良い状態です。 何か変調があるのがおかしい状態なので。 お勧めさせて頂い…
H様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 ランニングの時間が20分を超えても息が切れなくなってきたとは・・・努力の賜物ですね・・・! 1キロ8分くらいのペースでも充分ですので、是非…
N様 本日はお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 問診・触診・施術としっかり診させて頂きましたが、腸内のカビとミネラル不足・タンパク質不足による身体症状が殆どだと思いました。 あとは怪我の…
N様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 エネルギーの流れ方は左半身が入口で右足は出口でしたが、右手だけは入口でも出口でもないという珍しいタイプでした。 出入口の数が合っていればあ…
S様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 症状から察するにビタミンB群の不足と、水分不足からくる筋肉の緊張によるストレスで寝ても疲れが取れない&寝つきも悪い状態になっている…
T様 本日はお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 問診させて頂きましたが1番気になったのは栄養不足気味だという事でした。 太りにくく、食べないとドンドン痩せていくのは食べた物をしっかりと消…
K様 本日はお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 身体の硬さや諸々の症状の多さにビックリしました。笑 先ずは身体の運動機能をあげる為に『ラジオ体操』に取り組んでみてください。 今までの怪我…
M様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 全身の症状の原因は水・ビタミンB群・鉄・亜鉛・マグネシウム不足からきていると言っても過言ではないと思いました。 特に首のギシギシとした軋み…