定期的な調整でお越しのT様へ
T様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 彼氏さんと喧嘩したとの事でしたが身体にはそんなに影響が出てなくて良かったです。笑 サプリも続けて頂いて立ちくらみも減った様ですし、身体の状…
T様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 彼氏さんと喧嘩したとの事でしたが身体にはそんなに影響が出てなくて良かったです。笑 サプリも続けて頂いて立ちくらみも減った様ですし、身体の状…
N様 本日はお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 左右で体質が異なるのが各症状・心の問題の原因でしたね。 これは先天的なモノですので後から変える事はできませんが、付き合い方を知ってコントロ…
W様 本日はお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 肩、バキバキに硬くてビックリしました。笑 姿勢良くしていても肩が硬くなるのは体質に合ってないのが原因です。 また、脚のだるさは体質的な側面…
H様 本日はお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 首~肩・胸周りの硬さと右股関節周囲の筋肉、腰に到るまで全体的に硬かったですね・・・施術も痛かったと思います・・・ しかし、それも重心の位置…
T様 本日はお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 5月から1~2ヶ月周期で嘔吐を繰り返してしまうとの事でしたが・・・本当に大変な症状でしたね・・・ 問診や望診・施術をさせて頂きましたが、症…
Y様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 痛めてからしばらくの間大変でしたね・・・徐々に良くなっていた様で良かったです。 今回の症状は首の寝違えや足がつる症状と同様のモノでした。 …
A様 本日はお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 股関節が左右であんなに違えば膝も痛くなりますよね・・・ 今回は初めて診させて頂きましたが、やはり右股関節からの影響で重心の位置がズレてしま…
K様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 色んなディープなお話しをして頂き・・・笑 今回は全体的な筋肉のバランスは良かったのですが、水を飲んでないのとビタミンB群不足・筋トレが足り…
H様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 本当にご家庭の問題大変ですね・・・心中お察しします。 話している・考えるだけで涙が溢れてくるのは、かなり心のダメージが大きい状態ですので自…
A様 本日もお越し頂き有難うございました。仁平(@niheihisato)です。 大阪出張お疲れ様でした。 でも、出張中の水分摂取が少なくなってしまうのは良くないので今後は意識して飲んでくださいね。 全身の…